ネットの安全
イギリス警察がLockBitをテイクダウン! 日本の警察庁も協力

2024年2月20日、イギリス警察が最大のランサムウェアグループであるLockBitのWebサイトをテイクダウンしました。テイクダウンされたWebサイトは、タイトルが「THE SITE IS NOW UNDER CONT […]

続きを読む
UGINT
ダークウェブ監視を「いつでも」「自分で」「何度でも」できたら便利じゃないですか?

ダークウェブとは  ダークウェブは、その名前が与える印象から元々アンダーグラウンドな空間であるかのように受け取られがちです。 しかし、ダークウェブの生い立ちを紐解くと、インターネット上での活動に対する政治的干渉から逃れる […]

続きを読む
デジタル鑑識
IPAの「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」が4年ぶりに改訂されて俺歓喜の巻

IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は、2023年4月26日、中小企業の情報セキュリティに関する具体的な対策を示す「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン3.1版」を公開しました。2019年に3版が公開されて以来、 […]

続きを読む
ネットの安全
ダークウェブとダークネット

ダークウェブとダークネット。 よく似た名前です。一般の方は、これらの違いが分かる必要はありません。仮に分かったとしても特にメリットもないので、どうでもいいテーマであると言えます。しかし、どうでもいいことが気になってしまう […]

続きを読む
新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 令和5年(2023年)もよろしくお願い申し上げます。 さて、普通であればここで今年のサイバー空間における脅威の見通しなどをお話すべきところですが、あいにく私にはそのような見識がなく、適当 […]

続きを読む
デジタル鑑識
「マルウェア」と「ウィルス」の違い

ほとんどの方は、お使いのコンピューターにウィルス対策ソフトを導入していると思います。そして、マルウェアという言葉もニュースなどで目にしたことがあるのではないでしょうか。 では、「マルウェアとウィルスの違いは?」と質問され […]

続きを読む
デジタル鑑識
「デジタル鑑識」ってなにするの?

はじめに 弊社は社名を「デジタル鑑識研究所」といいます。読んで字のごとくデジタル鑑識をサービスとして提供してる会社です。 さて、そもそも「デジタル鑑識って何?」と思いませんか?デジタル鑑識は、別名「デジタルフォレンジック […]

続きを読む
ネットの安全
スケアウェアってなんですか?

「あなたのパソコンがウィルスに感染しています!」「お使いのコンピューターの動作が重くなっています」 こんなポップアップが出て驚いたことはありませんか? これが「スケアウェア」といわれるものです。 スケアウェアとは スケア […]

続きを読む
デジタル鑑識
信用できるフォレンジック業者の見分け方

ランサムウェアにより暗号化されたファイルは、犯人から復号化鍵を手に入れない限り元に戻せないということは別の記事で詳しく解説しました。
「ランサムウェアで暗号化されたファイルの復元に成功!」という成功事例を掲げている業者がありました。よくよく記事を読んでみると「お客様から鍵の入ったUSBメモリーをお預かりして」と書いてありました。
なんのことはない、お客様に身代金を支払わせていたのです。

続きを読む
デジタル鑑識
ランサムウェアで暗号化されたファイルは復元できません

相変わらずランサムウェアの感染被害が続いています。
複数台の端末でデータを共有しやすくなることから小規模オフィスや家庭内にNASを設置しているところもあるかと思います。きちんと管理されていないNASはインターネット側から無認証でアクセスが可能になっていることがあり、そこからランサムウェアに狙われるといった被害も多数報告されています。

続きを読む